当記事はエディーバウアー2015年モデルのTシャツコーデについて書いています。<更新>エディー・バウアーの新着記事はこちら
ダウン入りで今年も登場!エディーバウアー2017福袋の記事はこちらです
シンプルカジュアルな着こなしができる、エディー・バウアーのTシャツコレクション。イベントでスタッフさん達が2015春夏の新作を着用されていましたので、豊富な色柄を紹介します。
ブランドロゴが格好よくレイアウトされたグラフィックや、アメカジらしい国旗をモチーフにした、おしゃれなデザインもありましたよ。
男性用Tシャツのラインナップなので、女の子が着ると、彼のTシャツを借りたようなメンズライクなコーディネートが自然に作れそう。
↓ (あっ!お揃いじゃないですか?!)レイヤードコーデでアレンジすれば、ペアルックでもナチュラルなんですね。会場では気付かず、ツっこめませんでした。
こちらは、アメリカ北西部サンファン島の夏の風物詩、ホエールウォッチングをイメージしたTシャツです。
↓ エディーバウアー発祥の地である「シアトル」ロゴがポイント。綿100%素材です。
【日本サイズS~XXL対応/全5色】半袖EBシアトルロゴTシャツ(メンズ)
<メンズTシャツ×着こなし>袖のロールアップで女性らしく着る
Tシャツは、あえて小さめで体にフィットさせてみたり、反対に、女性がオーバーサイズで着用してもかわいいですよね。袖のロールアップなど、ベーシックながらに小技で印象が変えられるアイテムでもあります。
↓ 大自然と遊ぶリバーラフティングをイメージした、EBオリジナルグラフィックです。
【まとめ買い対象/全5色】【大きいサイズ】半袖EBリバーラフティングロゴTシャツ
まくり方も、“無造作に” “ふんわりと” が、最近のファッション誌で多様される、スタイリストによるトレンドのようです。
↓ トップスをよりコンパクトに見せる、袖2回ロールアップ。女性らしいシルエットが作れます。ブランドイメージに欠かせない「グース」を国旗柄にアレンジしたグラフィックTを着用。
半袖グースフラッグTシャツ(メンズ)
フラッグ柄の大集合。(ええーーっ?!鮭ですか)インパクト大ですが、釣り好きさんはリアルな魚類Tやグッズが大好物ですよね。
ワンちゃん柄はレディースTシャツになります。こちらは、Vネックでラインもきれいめかな。
大きいサイズ<USサイズ>エディーバウアーTシャツ×メンズ
エディーバウアーのアイテムは、USサイズのため、大きなサイズのTシャツをお探しの方にもおすすめなブランドです。基本的にはワンサイズ小さめを選ぶと丁度いいみたい。
日本サイズですと、S~XXLまで対応しています。
(伸縮の少ない)綿シャツ等は覿面で、日本のLLサイズが、ちょっとキツいと感じる男性に、このブランドはピッタリ。
レディースとメンズが融合した、デザイナーズブランドだと、お店の人が申し訳なさそうに「Lまでしか 在庫が無いです」・・って、言われちゃう事も、わりとよくあるんですよね。
ならば、通販を利用するのですが、肩だけキツイとか。日本規格に物申す!ラージサイズの方は、米国サイズにトライしてみるのもオススメです(うちの相方がそうなのだ)
↓ 【全5色/メンズ】【大きいサイズ】半袖EBロゴTシャツ
反対に、小柄な男性の場合は、あえてEBのウィメンズを着用される事もあるそうです。アメカジのPOPな絵柄は、ユニセックスでも着こなせそうですよね。
サイズ感については、メタボ寄りな話に思われがちですが、意外と、スポーツトレーナーさんなども・・?!
ボディメイクで筋肉調整をするプロも、肩や太モモなど部分的な肥大により「お洒落が楽しめない!」という悩みを抱えているみたいで、インポート規格の服を好まれることがあるようです。
自分のサイズ感に合う服が見つかると、気持ちよく着ていられますし、やっぱり そのブランドをリピートしたくなるみたい。
男女問わず、着こなせるカジュアルさに、大自然を感じるアニマルプリントが描かれ、EB(エディーバウアー)ならではの、ネイティブな力強さが感じられるTシャツのコレクション。
色柄だけではなく、サイズ展開も豊富でしたよ。
シンプルにTシャツを主役にしても、インナーとして重ね着しても幅広く活用できるアイテムです。