夏休み気分。だらだらとしていてはいけないと思いつつ、してしまう日々。
お助けアイテムになるかもしれない!?洋服のレビューです。
体系カバーに役立つデザインのカットソーをモニターしました。特に気になる部分「二の腕」と「おなか周り」をしっかり隠せる女性らしいシルエットも良かったです。
2014年 夏の新デザイン「クイックカラットバタフライラウンドカットソー」の着用イメージを紹介します。
当レビュー記事は商品の提供をいただいた上で執筆しております。装飾・アクセサリーは商品に含まれません。
カットソー/DHC スカート/zootie バッグ/Naraya サンダル/crocs ネックレス/COUP DE CHANCE
DHCのデザインカットソー<クイックカラット>
トップスは化粧品やサプリメントでお馴染みのDHCが考案した商品です。
夏向きに速乾タイプの特殊な生地が使われて、汗対策用にシリーズ化されたのが「クイックカラット」です。
クイックカラットバタフライラウンドカットソーの特徴は、やっぱり“バタフライ”のような袖の形。
広げるとボリュームがあり、たっぷりのギャザーが二の腕のたるーーんとした部分を上手に隠してくれる。
こういうデザインだと、ちょっと心配になるのは、腕を上げるような動作じゃないかな。例えば、電車のつり革とか・・。
袖の内部を見てみると、いわゆるタンクトップと同じ形状。まくり上げるとこんな感じだから涼しいのよね。
(吊革を想定※)こんなシーンで・・・
脇から下も生地があてがわれているので、インナーに気を使うこともなさそう。
バストからウエストにかけては、ゆったりした着ごこちです。
トップスの丈は腰~おしりにかかる位置までありました。
全体的にふんわりしたシルエットですが、ネックとウエストの伸縮しすぎない生地がデザインを引き締めているようです。
ラクチンだけれどホームウェアとは一線を引いてるような・・?
伸び伸びラクなだけでは、だらしなく見えてしまう場合もあるので、私は“伸び過ぎない”感じがイイんじゃないかと思う。
カットソーの裾を自然に垂らして着用しています↓
アイテム/クイックカラットバタフライラウンドカットソー
まるでケープを羽織ったような豪華なバタフライスリーブですが、着ごこちは、胴まわりに余裕のあるノースリーブと同じ。風を通して涼しげです。
吸汗速乾の生地が使われているので、汗をかいても気持ちよく過ごせるのがいいですね。
水(この場合は汗だね)は、蒸発するときに身体の熱を奪う性質があります。速乾タイプの衣類を着ることで、熱中症の対策にもなるのだとか。機能性のある服選びは体調管理にも役立ちそうです。