クロックスの2020年・春夏モデル「ブルックリン ミッド ウェッジ ウィメン(Women’s Crocs Brooklyn Mid Wedge)」を履いてみました。
見た目はシンプルなスポサン。ベルクロ(マジックテープ)装着の煩わしさもなく、非常にラフなスタイルです。
一般的なcrocsに使っているクロスライト素材の進化形“ライトライド”を採用し、
ふかっと♪気持ちよく、まるでインソールに足が沈み込むような、、
柔らかな履き心地を体感できるウェッジヒールサンダルです。
クロックス ブルックリンミッドウェッジW
ブルックリンミッドウェッジWの特長
クロックスの良いところはね、ほぼほぼ合成樹脂で靴を仕上げているところ。だと私は思います。
合成樹脂(クロスライト)を使った靴の特長はこちら
✔靴自体が軽くなる(軽量化)
✔素材に水が沁み込まない(防水性)
✔素足で履いてもニオイにくい(防臭性)
ブルックリンは厚底モデルですので、言うほど軽くないというか、普通のクロッグより100g以上重たいっていう点はあるんですけど、
フットベッド(インソール)は、現在のクロックスにおいて最上級のやわらかさを搭載しているんですよ。
それがコチラ↓↓LiteRide(ライトライド)です。
既存の合成樹脂(クロスライト)を改良した新素材が「ライトライド」にあたります。
ライトライドは、クロスライトよりも25%「軽く」、40%「柔らかい」素材だそうです。
ブルックリンの場合は、インソール部分を触ったときの柔らかさで、ライトライドを実感できるはず。
ストラップ部分は「TPU素材」です。crocsのロゴが入ってます。
TPU素材とは、スマホケースに使われたりする、しなやかさと強度が共存したような素材です。
こんな風にウネウネ出来るんですけど、殆ど伸縮はせず、甲をしっかりホールドします。
ヒールの形状も見ていきましょう。
ブルックリンミッドウェッジWは、高さ6cmのウェッジソールになっています。
ーーなのですが!!
つま先側にも厚みがあるため、実質は3cm位のローヒールを履いてる感覚なんじゃないかな?
画像解説
・つま先プラットフォーム=3cm
・かかとウェッジソール=6cm
素の脚より、きも~ちシュっとして見える。若干、細見えするのがミッドウェッジ(6cmヒール)です。
「これじゃ低いっ(>д<;)満足できない!」という方には、
ハイウェッジ8cmヒールのブルックリンもありますので^^チェックしてみてくださいね♪
シューズの着用イメージをみる
普段はネイルをしないので、サンダルと同時に買ったのは、、
マニキュア(ペディキュア)でした。なんとなく夏だけ、足先だけ、塗りたくなるんですよね。
私の場合、クロックスがサイプラス(10cmヒールサンダル)の新作を出さないだけで凹みますし、
「じゃあ、何を履けばいい?」と困り果ててしまうのですが、
とりあえず、ブルックリンはサイプラスよりも歩きやすかったです。
ブルックリン ミッドウェッジ ウィメンについて、
購入前は、ヒールといってもスポーツサンダル風の?ユニセックスなイメージだったのですが、
実物を見たら、女性らしいフォルムのウェッジサンダルだと思いました。
流行りの厚底でマキシ丈のサマードレスなど、引きずらずに済みそうです(よく駅の階段でロングスカートの裾を、、やっちまう☆)
ーーメンズライクなスポサンを意識していたため、実はギリギリまで、、
「Teva(テバ)」と「クロックス」、どちらを買うかで迷ったんですww
で、今年は、クロックスにしましたよ♪
選んだ理由は、クロックスのブルックリンが『厚底』に特化していたこと、
フットベッドに使われた素材『ライトライド』の柔らかな踏み心地は、良質に間違いないだろうと。
まとめると「ブルックリン」はこんな人におすすめです♪
✔今年は厚底(サンダル)でいく!!!
✔インソールには こだわりたい ※前項参照
✔ヒールの安定性は不可欠。
↓メンズのサマーニットと合わせてみました。レギンス+ハーフパンツ。
また、個人的には気になった点がひとつだけあります。
↓↓アウトソールです。
靴底に、形成された溝はあるものの(下図)つま先側の滑り止めがあまり感じられませんでした。
でも踵側にはしっかり、ラバーソール並みの滑りにくさがありました。
コレ、厚底ウェッジなのでね、、余計に気になってしまったのだと思う。
正しい歩行で、踵から着地が出来ていれば(踵に滑り止めがあるから)いいんだろうなぁ。。
ーーそんなコト考えながら、ゆる散歩してきました。よければ短い歩行動画もご覧ください。
ちなみにアスファルト地面では全く問題ないです。アウトソールに関しては、一般的なクロックスと同様の素材だと思いますので。
後日、1駅分ほどの長い距離を歩いてみましたが、
ライトライド素材のクッションが気持ちよくて疲れにくい。安定感のあるウェッジソールのサンダルでしたよ。
【着用シューズはこちら】
(サイズ参考/普段は23.5cmを履いています。W7をゆったりだけど脱げてしまわないくらい、丁度良く履けました)
カラーは全3色。黒、くすみ系の白、ヘビ柄があります。
【クロックス公式】 クロックス ブルックリン ミッド ウェッジ ウィメン Women’s Crocs Brooklyn Mid Wedge ウィメンズ、レディース、女性用 ブラック/黒 21cm,22cm,23cm,24cm,25cm wedge
シリーズ関連アイテム 2020-05-04更新
クロックスのブルックリンは、ヒールの高さが3種類から選べるようになっています。
レビューでご覧いただいたブルックリンミッドウェッジWは、ヒールの高さが中間にあたるモデルです。
6cmヒールのミッドウェッジの他には「ローウェッジ(4.5cm)」と「ハイウェッジ(8cm)」があります。
<低め>4.5cmヒールはこちら
<高め>8cmヒールはこちら