当記事はエディーバウアーのUVウェア、夏のフレンチリネンについて書いています。<更新>エディー・バウアーの新着記事はこちら
ダウン入りで今年も登場!エディーバウアー2017福袋の記事はこちらです
暑さが急に気になってきましたね。汗をかいてもサラリと気持ちよく着られることから、昔から日本で愛されてきたのが「麻」素材だそうです。
涼しげな天然リネン素材と、夏を快適に過ごせる “機能性素材”を使用した、エディー・バウアーのレディース服を特集します。
今年 注目度の高い“フレンチリネン” は、肌触りの柔かさで人気を集めているそうです。リネンシャツよりも、若干ハリのある生地感をもつのが、フレンチリネンのブレザー。
自然な光沢があり。羽織ってみると、軽やかな着ごこちでしたよ。
【大きいサイズ】フレンチリネンブレザー
天然素材で涼しい リネンシャツの魅力とは?
着用しているのは、リネンコットンシャツ。自然なシワの風合いも涼しげな、リネン混スカートと合わせてみました。
綿100%素材は、日常的に着ていることもありますが「麻」が入った服は、極端に軽さが加わる感じ。突然!夏がやってきたような??・・
この素材感なら、本当に涼しく過ごせそうです。
薄手でゆったり着られるため、EBのアメリカサイズを日本人向きにワンサイズ小さく見積もった・・そのまたワンサイズ(つまり2サイズ)下げてもいいかもしれないよ?
リネンコットンロングタックスカート
EB(エディーバウアー)には、ナチュラルファブリックに留まらず、更にリネンをタイプ別に選べるラインナップが揃っていましたよ。
<汗対策/UV対策>フレンチリネンに機能性素材をプラス
汗対策や、熱中症の予防にもなる、機能性素材を使ったアパレルにも、今年はリネンの良さが活かされています。
↓ 吸水速乾素材「クールマックス」を使用した、フレンチリネンブレザー
【大きいサイズ】半袖UVカットオックスフォードシャツ(クールマックス(R)ファブリック製)
例えば「リネン」+「クールマックス」は、汗をかいてもドライな着ごこちが持続するらしい。
また「クールマックス」には、女性にうれしい 「UVカット素材」を組み合わせたシリーズもあるそうです。コーディネートでリネンの風合いを取り入れれば、かなり涼しげになりますね。
エディーバウアーの東京本社で、主に夏服の解説を聞いてきましたが、キーワードは「複合素材」かなぁ。
(汗対策。日焼け対策。触れた時にヒヤっと冷たい・・などなど)夏のお悩み別に素材を選ぶなら、ひとつより、ふたつのほうが お得でしょ。
複合素材には、生地の特徴を組み合わせたメリットがありますので、暑さが厳しい時期は、体調管理に賢く取り入れたいアイテムです。
さらりと羽織れる 吸水速乾<クールマックス>ジャケット
クールマックス(吸水速乾素材)のジャケットを羽織ってみました。
季節柄、中にセーターを着ちゃってますが、ウエストのラインや、短め丈でスッキリ見えるようにデザインされています。カジュアルなTシャツだって、女性らしく着こなせそう。
サーフニットブレザー(クールマックス(R)ファブリック製)
サーフニットブレザーの素材は、69%が綿ですが、吸水性と速乾性のある合成繊維「クールマックス」の特徴も 持ち合わせているので、汗をかいてもサラっと着られるそうです。
夏本番に向けて、エディー・バウアーには、クールビズに役立つ、通勤カジュアル服が多く見られました。
基本はシンプルで、アウトドア系のファンにも信頼されるブランドですから、大人が着やすく、高品質なファッションが揃っているようですね。